岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 いのちの授業
5年生
お母さんのお腹の中で命ができてから、生まれるまでのお話を聞きました。子どもたち...
6年生 今日の様子
6年生
卒業文集の実行委員を集めました。たくさんの人が集まってくれました。すてきな文集が...
6年生 今日の様子
続いて、しっぽ取りです。
国語の授業で考えてきた遊びを、一年生と楽しみました。まずは、宝探しです。
なかよし 1年生
1年生
二つ目の遊びはしっぽとりです。楽しい時間をありがとうございました。
なかよし 1年生
5時間目は6年生と1年生のペア遊びです。6年生が楽しい遊びを考えてくれました。...
6年生 国語
週明けに漢字テストがあります。漢字の学習をするときは、形や読み方に気をつけて覚え...
6年生 体育
走り高跳びの授業です。自分の目標の高さによって、得点が決まります。
6年生 秋の遠足
世界一周お疲れ様。ゆっくり休んでまた明日。
秋の遠足
2年生
2年生 秋の遠足
3年生 岐阜市科学館(秋の遠足)
3年生
さまざまな体験をしたり不思議を知ったりしました。
3年生は岐阜市科学館へ行きました。プラネタリウム見学のあと、科学実験ショーを楽し...
3年生 秋の遠足
体を動かして、科学を体験しています。
2年生 秋の遠足
お弁当の時間です。もぐもぐ、楽しく、ハイチーズ!
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2024年11月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS