岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スマイル 2年生
2年生
外国語活動がありました。跳び箱や調べ学習にも挑戦しています。
3年生 体育
3年生
リズム縄跳びに挑戦。
5年生 図工
5年生
「読書感想画」 銀河を走る汽車を描き、それぞれベースになる色を決めてから、色塗...
5年生 国語
2学期の新出漢字も残りわずかです!
人権集会
校長室
今日の全校集会は、人権集会として人権に関する話をしました。 まず、児童会の運...
これから「銀河鉄道の夜」の読書感想画を描いていきます。宇宙や銀河について図鑑な...
5年生 国語
漢字の暗号解読クイズを解いたり、作ったりしています。
4年生 プログラミング
4年生
正しい位置にキャラクターが動くよう、動きを順番に考えて指令を出しました。集中し...
3年生 カリフラワー収穫
その2
カリフラワー収穫体験をさせていただきました。
3年生 外国語
アルファベットを使ってグリーティングカードを作りました。
最近の様子です。
6年生 歴史カルタ
6年生
学年で歴史カルタ大会の練習を行いました。それぞれの学級で作成した読み札を混ぜま...
「古典芸能の世界」 古くから日本で親しまれている落語の動画を見ました。落語ならで...
4年生 校長先生による読み聞かせ
今日は4の1で校長先生による読み聞かせがありました。総合で学んでいる福祉にちな...
4年生 図画工作
ステンドボックスをつくっています。図案を考え、カッターで切り、セロファンをはっ...
4年生 外国語
野菜や果物の言い方や、欲しい物をたずねたり要求したりする表現を学びました。
5年生 外国語
on,by,under,inの違いをボールや筆箱を使って確認したあと、リスニン...
3年生 朝の読み聞かせ
校長先生に読み聞かせをしていただきました。
スマイル 2年生
大縄とびの練習をしました。
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2022年11月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS