岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
南っ子ギネス(一輪車)
学校行事
南っ子ギネス 今日の種目は一輪車です。 みんな必至にペダルをこぎます。 応援の声...
第4回PTA委員総会
PTA
第4回PTA委員総会をふれあい広場で行いました。 バザーの報告や反省,来年度の役...
南っ子ギネス(竹馬)
様々な種目で,子どもたちの技を競い合う「南っ子ギネス」が今日から始まりました。初...
菰野町P連 研修視察で来校
三重県菰野町PTA連絡協議会の研修視察で,総勢35名の皆さんが岩倉南小学校へ来校...
第2回学校保健委員会
3年生
第2回 学校保健委員会を開催しました。 今回は,3年生を対象とした スポーツを気...
5年生 大豆の収穫
5年生
5年生が7月に苗を植えた,大豆の収穫を行いました。 すっかり色の変わったよくこえ...
6年生 気持ちよく人と接するために・・・
6年生
6年生が,キャリア学習の一環で,接遇インストラクターの落合夕子先生を招き,「気持...
2年生 サツマイモ
2年生
2年生は3名のお母さんたちにご協力をいただき,先日収穫したサツマイモをふかして,...
3年生 カリフラワー収穫
実りの秋,3年生は川井町の畑に以前植えた,カリフラワーの収穫に出かけました。 民...
3年生 工場見学
11月22日(火) 3年生が,石塚ガラス岩倉工場に見学に出かけました。 VTRを...
交流給食・カンガルータイム
きょうのひとこま
今日の給食は,1・6年,2・4年,3・5年のペア学級での交流給食を行いました。...
南っ子発表会 速報 8
6年生 劇と歌 「時空をこえて 〜折り鶴に込めた思い〜」
南っ子発表会 速報 7
4年生
4年生 劇と歌 「こぶし山に花がさく」
南っ子発表会 速報 6
音楽クラブ I・WA・ザイル!2011
南っ子発表会 速報 5
5年生 劇と歌 「こども電車」
南っ子発表会 速報 4
2年生 音楽劇 「スーホの白い馬」
南っ子発表会 速報 3
3年生 音楽劇 「じごくのそうべい」
南っ子発表会 速報 2
1年生
1年生 劇 「おばけじぞう」
南っ子発表会 速報 1
生憎の雨模様になりましたが,子どもたちがこれまでの練習の成果を発表する「南っ子発...
明日は南っ子発表会 保護者鑑賞日
いよいよ明日は南っ子発表会保護者鑑賞日です。 5・6年生の準備にも力が入ります。
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年11月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS