岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 算数の授業
4年生
面積の学習をしています。教室の面積を計算すると63平方メートル。大きな1平方...
4年生 Happy Halloween!
今日はハロウィンだったので、外国語の授業はいつもよりテンション高めで、楽しみ...
4年生 算数
新聞紙をつないで1平方メートルの面積を確認しました。 教室の大きさが意外と大...
6年生 ペア学級1年生との交流
6年生
1組、2組に引き続き、3組も国語の授業で話し合った遊びを1年生と行い、交流しま...
3年生 算数
3年生
粘土を使って、球の切り口がどんな形になっているのか調べました。
2年生 生活科
2年生
1年生を迎えて開催する「おもちゃまつり」に向けて、もっと1年生が楽しめるようにす...
2年生 体育
今日の体育も跳び箱練習です。たくさん練習をして、上手に跳べるようになってきました...
全校集会(TV)
校長室
最初に岩倉ソフトボールクラブが愛知県大会で優勝した表彰です。次の大会での活躍を期...
6年生 算数
およその形から体積を求めました。学んだことを活かし、紙コップのおよその容積を調...
4年生 理科の授業
空気をあたためると何が起こるのか実験をし、空気の性質の謎に迫りました。
4年生 秋の生き物観察
「プールの中の生き物が見たい!」そんな一言から、子どもたち同士がみんなに呼びか...
4年生 ヨーヨー教室2
ヨーヨーの魅力をたくさん教えてもらい、とても楽しい時間を過ごしました。
4年生 ヨーヨー教室
世界チャンピオンにヨーヨーを教えてもらいました。
6年生 みんなが楽しく過ごすために
今日は1年生と新聞じゃんけんをやりました。 1年生からお手紙ももらいました。
6年生 学年体育2
外で久しぶりにティーボールをしました。
6年生 学年体育
今日の学年体育はバレーボールとティーボールで分かれてやりました。
6年生 算数2
愛知県を台形や三角形とみて、およその面積を求めました。1番正解に近いのはどの班に...
6年生 算数1
「およその形と大きさ」 自分の手のひらを長方形とみて、およその面積をまとめました...
なかよし 1年生
1年生
今日は室内で、6年生と一緒に「新聞じゃんけん」を楽しみました。
6年生 ペア活動
国語「みんなで楽しく過ごすために」で話し合って決めた、ドッジビーと手つなぎ氷鬼を...
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年10月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS