岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
来年度もよろしくお願いします
今日のひとこま
子どもたちが下校していきます。 平成21年度の活動が終了しました。 楽しい春休み...
1年のしめくくり
各教室で最後の学級活動が行われています。 皆勤賞のメダルを受け取ったり,それぞれ...
卒業式予行練習
2時間目,卒業式に参加する4・5・6年生が集まり,卒業式の予行練習を行い,会の進...
クリーンアップ五条川2010
3月13日(土),岩倉水辺を守る会主催「クリーンアップ五条川2010」というイベ...
卒業生を送る会に向けて
今週金曜日の卒業生を送る会に向けて,在校生の練習も佳境に入ってきました。 写真は...
今週金曜日,3月12日に卒業生を送る会が開かれます。 3月8日(月)の全校集会の...
送り出しの準備も進行中
卒業式に向け,会場の準備が進んでいます。 今日はその体育館で,4・5年生が卒業式...
野田武男さん講演会
職員室前の廊下にある「野田武男ギャラリー」をご存じでしょうか。 頸椎(けいつい)...
朝の全校集会
今週も朝の全校集会でスタートです。 校長先生からは,春を知らせるネコヤナギのお話...
ボランティア
2月20日(土)学校はお休みです。 飼育小屋で自主的にうさぎの世話に来てくれた子...
大縄大会 2
この大縄大会に向け,どのクラスも放課等を利用して一生懸命練習に取り組んできました...
大縄大会
青空週間最終日,全校で「大縄大会」を実施しました。 1〜4年生は8の字跳び(旋回...
クラブ見学
6時間目はクラブの時間です。今日は保護者の皆さんの参観と並行して,3年生のクラブ...
授業公開
今日は,午後の3時間「授業公開」ということで,たくさんの保護者の皆さんにご覧いた...
授業公開のご案内
2月18日(木),今日の午後は授業公開を行います。 日程の概略は以下の通りです。...
青空週間
先週・今週は青空週間。 今日も始業前に全校が外に出て,運動場を走りました。 低学...
青空タイム
今週・来週の2週間,「青空週間」ということで,始業前に全校で運動場に出て,持久走...
入学説明会
2月9日(火) 4月に入学してくる子たちが体験入学にやってきました。 子どもたち...
図書集会
朝の全校集会で,図書集会を開きました。 まずは,絵本の読み聞かせ,「しゃっくり ...
学びの池
学びの池に住んでいる生き物を紹介する立て看板が設置されました。 6年生の子たちが...
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年2月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS