岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
祝・う
学校探検
学年掲示板に、お祝いの気持ちが表現されています。 写真は、3年生(左)と4年生(...
心のリボン
職員室前の廊下に、「心のリボン」が掲げられました。 下級生たちが、卒業していく6...
生活標語
子供たちの使う下駄箱に、生活委員の子たちが作った標語が掲げられています。 これが...
寒い!
冷え込んでいます。11時の低学年プールの様子です。表面の3分の2ほどが氷に覆われ...
皇帝ダリヤ
今年も職員室前の花壇に、皇帝ダリヤがきれいな花をつけました。
秋の気配
運動場の桜の木が赤く色づき始めました。 今日も夏日の予想ですが・・・ 秋...
バッタ
芝生広場の南のはずれで、バッタを捕まえている子たちに出会いました。
暑さ対策
運動会の練習が本格的に始まってきました。天候不順だった夏休みから一転、強い日差し...
おばけは ともだち
夏にちなんで・・・低学年図書館「本のくに」は、現在お化けフェアを開催中です。図書...
3年生のオクラ
3年生のオクラが大きな花を咲かせ、実もできてきました。
それぞれの昼休み
昼休みの様子です。 ・ 暑さを気にせず元気に体を動かす子 ・ 図書館で静かな...
びわ
学校に2本のびわの木があります。 今年はどちらも豊作です。
今年も咲きました
図工室前のタイサンボクの木に、今年も大きな花が咲きました。
桜のつぼみも・・・
もうすぐ卒業式 桜のつぼみも膨らんできました
職員室前の廊下に、卒業する6年生一人一人へのメッセージが掲げられています。 「心...
うぅー さむい!
3学期は、たいへんな冷え込みの中でのスタートとなりました。 写真は午前10時半の...
低学年図書館にもクリスマス!
ほんのくに(低学年図書館)にもクリスマスがやってきます!
図書館にも クリスマスが来る!
もうすぐクリスマス・・・文学の森(高学年図書館)にも!
職員室の南側畑に、背の高い美しい花が咲いています。 調べてみると・・・その名前は...
新見南吉フェア
「ごんぎつね」「手ぶくろをかいに」など、味わいのある名作をたくさんのこした愛知県...
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年2月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS