今日の全校集会
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
きょうのひとこま
今日の全校集会は、風邪がはやり始めているので、各教室に放送朝礼の形で行いました。
校長先生のお話は、「給食週間」についてでした。給食週間の由来や明日のシェフのスペシャルメニューについてのお話がありました。
さらに「食」の漢字についてのお話もありました。「食」の漢字を「人」と「良」と二つに分け、「食」は「人」に良い。「食事」は「人に良い事」で、「たくさんの人が関わって食べ物が目の前に出されるから感謝して食べよう」という内容でした。
給食週間になり、給食委員の子どもたちが作成した掲示物が掲示してありました。
今日は、昭和50年代に食べられていたような給食メニューです。子どもたちの感想をぜひ聞いてみてください。