福祉交流会 ボッチャ体験
- 公開日
- 2016/11/28
- 更新日
- 2016/11/28
4年生
福祉交流会のボッチャ体験の様子です。ボッチャとはヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障害者のために考案されたスポーツです。ジャックボールと呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。子どもたちも初めてでしたが、大興奮しながら体験することができました。車いす利用者の小野澤さんともたくさん交流することができました。