学校日記

人権の種 贈呈式

公開日
2013/11/19
更新日
2013/11/19

6年生

 岩倉東小学校のお友達が育てたヒマワリの種を譲り受けました。この種は、人権の種として、優しい心、思いやりの心をつないでいく目的で育てられたものです。扶桑町からスタートし、江南に伝わり、今年岩倉にやってきました。市役所に市内の小中学校の代表者が集まり、贈呈式を行いました。南小学校からは、6年生の飼育栽培委員会から田島 汐織さんが出席し、種を受け取りました。