学校日記

3年生 のんぼりのお話

公開日
2013/06/19
更新日
2013/06/19

3年生

3年生が生活科の授業で「のんぼりのお話」を聞きました。
お話をしてくださったのは、市内にある中島代助商店の松浦代助さんです。
古くから伝わる技法今に伝え、岩倉の春の風物詩ともなっている「五条川ののんぼり洗い」を守り続けている松浦さんのお話は、3年生の子たちにとってもたいへん興味深いものでした。
今日のお話を踏まえ、来週は実際に染物を体験することになります。