朝の全校集会
- 公開日
- 2010/07/06
- 更新日
- 2010/07/06
きょうのひとこま
7月5日(月)朝の全校集会の様子です。
校長先生から,次のようなお話がありました。
・・・先日新しくできた生涯学習センターにいったとき,署員の方から南小学校の子の素敵な話を教えてもらいました。センターにお母さんと来た南小学校の子が,下駄箱を見て,「靴を入れる箱が2つに分けてあるのだから,上にスリッパを入れておかないと,砂や泥をセンターの中に持ち込んでしまうよ。」と,教えてくれたというのです。みんなハッとして,それ以来スリッパと靴を分けて入れるようにしています。というものでした。学校でも,他の人のことを考えて,靴やトイレのスリッパ,整頓していけると気持ちのよい学校になっていきますね。・・・・
次に,市の平和派遣事業で長崎に出かける人たち(南小からも6年生が一人参加します)に託す折り鶴の紹介がありました。みんなで追った折り鶴,この紹介の後,市役所に届けました。