コイの稚魚放流(学びの池)
- 公開日
- 2009/09/14
- 更新日
- 2009/09/14
今日のひとこま
1学期,岩倉市水辺を守る会の皆さんから,五条川に生み付けられた「コイの卵」をいただきました。その卵を,職員室前の水槽で孵(かえ)し,夏の間そこで育てていました。
そのコイたちが,かなり大きく育ってきたため,今朝,学びの池に放流しました。
もともといたコイたちも,すっかり大きく育っています。なかよく泳ぎ回ることでしょう。
ところで,「学びの池」ですが,滝先生の涙ぐましい努力で,すばらしい状態に保たれています。折々にご指導いただいているビオトープ管理士の川口さんも,先日「こんなにうまく管理されている池はなかなかないよ!」と驚いてみえました。
学校にお越しの節は,ぜひこちらにも足を運んでみてください。