学校日記

第76回 卒業式〜その3〜

公開日
2023/03/20
更新日
2023/03/20

きょうのひとこま

◆教室で◆
各教室で最後の学活。各クラス、思い出のビデオを見たり、担任の先生から最後の言葉を受け取ったり、別れの時が近づいてきます。子どもたちが大人になったときに、「こんな日もあったんだな。」と振り返られるようにと、担任の先生たちが、たくさんの仕掛けをしたDVDが配られました。大切に大切にしてくださいね。

◆歓送◆
11時10分。いよいよ6年生との最後の別れ、歓送です。5年生が用意した花のアーチをくぐり、盛大な拍手をもらって6年生が正門へと進みます。少し恥ずかしがりながら、でも嬉しそうに、友達とゆっくり歩いていきます。

◆校舎と保護者へ挨拶◆
6年生が校舎と保護者に向かって一列に並び、大きな声で挨拶をします。「ありがとうございました!」校舎と保護者と先生に挨拶をして、全員で最後のお辞儀です。みんな、どんな気持ちでこの瞬間、最後の校舎を見ていたのでしょうか。
卒業、おめでとう!!6年生。本当に6年間で、立派になりました。

 保護者の皆さん、今日はおめでとうございました。6年間、子どもたちとこの南小で過ごすことができたことに、改めて感謝します。4月から始まる中学校生活が、子どもたちにとって実り多いものになるように、教職員一同心から祈っています。