学校日記

4年生 福祉実践教室 車いす体験

公開日
2021/07/12
更新日
2021/07/12

4年生

 車いす体験のグループでは、障害のある方の「不便」から話を聞きながら考えました。
周りの人から見れば不便だと思うことも、見方を変えれば不便と考えることがないこともあります。ただ、だれでも「できること」と「できないこと」はあるので、障害があるなしにかかわらず、できなくて困っていたら声をかけて助けてあげられるといいね、ということを学びました。
 その後、実際に車いすに乗り、段差やマットの上などを移動し、車いすで移動する場合、どんなところで困ることがあるかを体験しました。車いすを動かすだけでも難しかったです。