学校日記

5年生 小数を使った割合の問題

公開日
2021/06/29
更新日
2021/06/29

5年生

5年生の算数の単元でつまずきやすい問題といえば、間違いなく『割合』と『分数の計算』と言えるでしょう。
今日はその小数のかけ算、わり算を使った割合を学んでいます。
どうしてつまずくかというと式が立てられないから。
ここで大切なのは、問題文を読み、情報を図に整理することです。
正しく計算できることももちろん大切ですが、関係図、数直線図をきちんと描けるようになるよう、しっかり練習しましょう。