2年生 今日の様子
- 公開日
- 2021/03/04
- 更新日
- 2021/03/04
2年生
国語は、原稿用紙の書き方、タブレットの問題と「本のせかいを広げよう」まで進みました。紹介されている本の中で8冊も読んでいる子が二人もいました。たくさん本を読んでいるなあと感心しました。
算数は、「もうすぐ三年生」のリットル デシリットル 三十センチものさしの読み取りをしました。1L=1000mL 1L=10dL 1dL=100mLを男女対抗戦で確認しました。男子が勝ち、リベンジ成功です。
体育は、第三回ミニ運動会を実施しました。「ラケットでボールを運びましょ」をしました。バトミントンのラケットでふわふわボールを運びながら、肋木のぼり マットで前転 跳び箱を跳びをしました。ボールがころころ落ちて、あちへ行ったりこっちへ行ったり奮闘していました。二回戦行い、5班が連勝しました。強いです。
生活は、「〇さいのわたしへ」という手紙を書きました。「元気ですか」「働いていますか」「幸せですか」「お母さんを助けていますか」「友達いっぱいいますか」「自主勉やっていますか」「彼氏はいますか」など書いていました。未来の自分を励ましていたり、気遣っていたりしていました。楽しそうに未来の自分と会話をしていました。
学級遊びは、圧倒的人気の「けいどろ」でしたが、今回は、ドッジボールになりました。スピードのある力強いボールが飛び交うようになりました。女子は、きゃあきゃあと逃げながら、ボールを拾っていました。楽しい時間が過ごせました。