学校日記

2年生 今日の様子

公開日
2021/03/03
更新日
2021/03/03

2年生

 国語は、原稿用紙の使い方 遠足編の会話文を確認しています。同時にタブレットの漢字問題も進めています。
 算数は、もうすぐ三年生 問い10の作った問題を出し、式と答えは、男女対抗戦で行いました。今回は、女子が圧勝しました。男子は、次の勝利を狙っていることでしょう。
 道徳は、「よかったよ」をやりました。友達とけんかした「わたし」は、どちらも悪いという思いから、「ごめんね」が言えず、帰る時目があい、ニコッと笑って仲直りをしたお話です。けんかしている相手と目があったとき、ニコッとできないという意見では、「相手にも謝ってほしい。」「なんでけんかしたか分からないけど、やっぱりお互いに謝らないといけない。」などでました。ニコッとできるという意見では、「早く仲直りしたいから」「ニコッとは、謝ることと同じ意味だから」と考えていました。
 音楽は、タンブリン 鈴 ギロ カスタネット 鳴子を使って、「おまつり ワッショイ」を歌いました。勇ましいかけ声が教室に響きました。明るく元気な子供たちにぴったりの曲でした。
 ロイロノートで、ひなまつりのイラストカードを作りました。資料集から、イラストを選び、カードに貼り文字入力までは、なんとかできました。一緒に練習しながら進めます。子供たちは、自分たちで考えながら、タブレットを使いこなしています。すごいです。

  • 2587841.jpg
  • 2587842.jpg
  • 2587843.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310076/blog_img/60141483?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310076/blog_img/60153585?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310076/blog_img/60162545?tm=20250203120257