学校日記

2年生 今日の様子

公開日
2021/02/26
更新日
2021/02/26

2年生

 国語は、原稿用紙の使い方をやりました。題は、「2・3ますあける」 会話文は、「」を使うなどを復習し、くまさんとうさぎさんの会話文を書きました。次回は、くまさんとうさぎさんの絵を見てどんな話をしているかを書く予定です。今日は、くまさんとうさぎさんの名前まで決めました。「くまお」「くまたろう」「くまた」「くまぴ」「くまぽん」や「ぴょうんこ」「うーさん」「うさぴ」など発表していました。楽しいお話が聞けそうです。
 算数は、わくわく算数ひろばのいろいろな順序数を図にかいて、「前から何番目」「前に何人」など考えました。 「11人並んで、〇子さんの前に5人います。後ろに何人いるか」という問題では、11−5では正答できないことなど気づいていました。次回は、日記の読み取りをして問題を解決していきます。
 図工は、「紙のアート」で、何を作るかを考えました。ペンギン バラ 蝶 犬と犬小屋 などタブレットのイラスト教材を見ながら考えていました。蝶やバラには、切込みを入れて作っていました。細かい作業もできるようになってきています。
 タブレット教室がありました。ビスケットというアプリでプログラミングを教えていただきました。魚 花 アイスクリーム 亀 タコ イカ などを描いて動かしていました。自分の作った絵が自分の指示とおりに動くと「できたよ 見て見て」と言って見せてくれました。たくさん作っていました。
 生活は、タブレットでキャベツ 白梅 菜の花の写真を撮りました。キャベツを描いている途中で終了、次回は、育て方を調べまとめたいです。
 毎日元気に過ごせました。もう三月です。笑顔いっぱい元気いっぱい楽しく過ごしたいです。

  • 2584183.jpg
  • 2584184.jpg
  • 2584185.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310076/blog_img/60141468?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310076/blog_img/60153572?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310076/blog_img/60162535?tm=20250203120257