2年生 今日の様子
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
2年生
今日は、新しいお友達が増えました。朝から、みんなわくわくして待っていました。お友達と一緒に本を借りに行っていました。
国語は、「すてきなところをつたえよう」をやりました。「〇〇さんのすてきなところは」という書き出しで始めました。「声が出せるようになったこと」「あいさつができること」「学級遊びを考えて学級をまとめていること」「国語が分からなかったとき、教えてくれたこと」「いつも楽しいお話をしてくれて笑わせてくれること」などたくさんのすてきを発表していました。本当にすてきな子供たちです。
算数は、12個入りのおかしと18個入りのおかしを二分の一 三分の一に分ける勉強をしました。「12個の二分の一は、6個は」というと、「割り算だね」とつぶやいていました。もとのおおきさが違うと「二分の一」 「三分の一」のおおきさもちがうということを感覚で分かったようでした。
音楽は、「あの青い空のように」を歌いました。今日のお天気のように、気持ちよさそうに歌っていました。子どもたちのすみきった心が広がっていました。
体育は、けんけんで運動場を三周した後、班対抗サッカーボールリレーをしました。一回戦は、「サッカーボール蹴りリレー」、二回戦は、「二人でボールを背中に運んではこびましょ」三回戦は、「二人でボールを腕で挟んで運びましょ」をしました。「一 二 一 二」と声を掛け合ってスピードを上げているペアがいて感心しました。
給食後、落ちているパンに気づいた子がいました。どうするかなと思っていたら、「わたしが片付けるからいいよ」「ぼくが片付けるから」とお互いに話していました。とても素敵な会話でした。今日もいっぱい楽しいことがありました。