2年生 今日の様子
- 公開日
- 2021/02/19
- 更新日
- 2021/02/19
2年生
国語は、6年生のお兄さんお姉さんに、感謝の言葉と絵などで伝えようと一生懸命描いていました。
算数は、四分の一を実感するため、テープを四つに折り、一つ分を作り、四分の一の大きさを理解しました。分数という言葉が難しく思えるようです。次回は、四分の一 三分の一 八分の一の大きさの関係を調べていきます。好きな食べ物で考えると分かるようです。
体育は、マラソンをしました。運動場の半周を2周 3周 5周コースをやりました。
三回とも一位 二位 三位は、変わらず守り続けました。子どもたちは、どんどんたくましくなっています。また、班対抗ボールリレーをしました。上手にボールを運びながら、寒さも忘れ、ビュンビュン走っていました。元気いっぱいです。
タブレットを教えてくださる先生が、いらしてくださいました。グーグルマップで南小学校 レゴランドなどの検索方法を教えていただきました。自分の行きたいところを検索して楽しむことができました。また、ものをカメラで読み取りながら、計測するアプリの使い方も教えたいただきました。測りたいものにタブレットを平行にして、じっと構えて挑戦していました。少し難しかったようです。一つひとつやれることが増えています。どんどん力をつけて伸びてほしいです。