学校日記

2年生 今日の様子

公開日
2021/01/29
更新日
2021/01/29

2年生

 国語は、「ことばを楽しもう」の上から読んでも下から読んでも同じ文になる「回文」を読みました。ノートいっぱい回文が書いてあり、びっくりしました。図書館で本をかりたり、調べたりしようと思います。
 算数は、「1000をこえる数」の100を単位として、そのいくつ分になるかを考え、大きさをとらえました。1000は、100が10個 1100は、100ガ11個など、恒例男女対抗戦で行いました。女子は、最後でやはり革命を起こしました。二回戦は、接戦で男子が勝ちました。数字を覚えることも少しずつ慣れ集中し聞くことができるようになってきました。
 体育は、しっぽ取りをしました。雪がちらつく中、赤 青 黄 緑のリボンのようなものを二枚腰につけて、取るゲームです。右周りでどんどん追いかけて取っていきます。19枚も取った子がいました。寒い中、北風のようにビュンビュン走っていました。
 生活は、成長アルバム鑑賞会をしました。一人ひとりのアルバムを見て、お気に入りの内容を書いていました。「〇〇ちゃんの赤ちゃんの写真、かわいい」「早く歩けたんだね」「ピースができるようになったんだ」「ライオンのぬいぐるみが大好きだったんだ」など書いていました。みんなのアルバムを楽しそうに読んでいました。
 雪が降り始めると、「きれい、見て見て」と指をさし、窓に集まって雪を楽しんでいました。

  • 2566742.jpg
  • 2566743.jpg
  • 2566744.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310076/blog_img/60141368?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310076/blog_img/60153478?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310076/blog_img/60162474?tm=20250203120257