学校日記

鬼は外 福は内

公開日
2021/01/20
更新日
2021/01/20

きょうのひとこま

作業ボランティアで【ほんのくに】と【文学の森】の掲示を、節分と雪景色をイメージしたものに変えました。
 今年の節分は、124年ぶりに2月2日になるそうです。節分では、恵方巻を食べたり、豆まきをすると思いますが、その様子を掲示にしてみました。
 ちなみに、恵方とは、『歳徳神(としとくじん)』という1年を守ってくれる神様がいる方角のことだそうです。そして、今年の恵方は『南南東』の方角だそうです。
 窓は雪の結晶がきれいに並んでいます。季節の変わり目を感じながら、たくさんの本にであってほしいです。
 次回の活動は、2月17日(水) 12時30分から【ほんのくに】にて作業を行います。