2年生 今日の様子
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
2年生
算数は、mとcmの計算をしました。同じ単位どおしを足したり、引いたりすることは理解していました。cmをmにmをcmにする問題を男女対抗戦で行いました。もう少し練習をしていきます。
国語は、「楽しかったよ、二年生」の行事 勉強 遊びについて、班で話し合い、班対抗戦をしました。行事は、運動会 遠足 人権集会が出ました。勉強は、九九 ひっ算 町探検 おもちゃやさん 跳び箱 マット 鉄棒 サッカーなどたくさん出ました。よく覚えていました。遊びは、ケイどろ おにごっこ ドッジボール 魚鳥木 だるまさんがころんだなどが出ました。遊びは、盛り上がりました。
音楽は、チャチャマンボの 木琴 指揮 リズム打ち検定をしました。木琴は、高いドと低いドの位置に迷っていました。
道徳は、「きらきら」を読みました。自然の美しさについて考えました。「美しいもの 不思議なものは何」という発問には、オーロラ 虹 風 宇宙などたくさん出ました。
美しいものをよく探せ、素敵でした。