2年生 今日の様子
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
2年生
国語は、「詩の楽しみ方を見つけよう」の詩の音読をしました。繰り返しの部分や何を表現しているかなど考えました。音に色があったら、「ドの色は、赤」「レの色は、黄色」など高い音は、水色 紫などと話していました。
算数は、直角三角形と長方形 正方形を方眼紙に作図をしました。また、長方形 正方形 三角形を敷き詰めて、模様をつくりました。きれいに模様を作ることができました。
体育は、サッカーの男女紅白戦をしました。「フェイント入れていい」と聞いてきました。ゲームがさらに楽しくなってきました。ボールを必死に追いかけ、汗びっしょりになりました。元気でうれしいです。
音楽は、「ウンパッパ」の三拍子のリズム練習を手で練習しました。次回は、足でリズム練習をします。楽しく歌って踊れるといいです。また、オーケストラの楽器の紹介を視聴しました。弦楽器のバイオリン ハープや 管楽器のクラリネット ピッコロなどの音を聞いて感想を書きました。いろいろな音にふれ、心が和みました。