2年生 今日の様子
- 公開日
- 2020/10/08
- 更新日
- 2020/10/08
2年生
朝、読み聞かせをしていただきました。「うえきばち」「ふえふきねずみ ぴとん」の2冊読んでいただきました。お話大好きな子供たちです。じっと聞き入っていました。
外国語は、形と顔のパーツの英語を学びました。こうもり おばけ かぼちゃのジェスチャーじゃんけんやお化けの絵を描きました。お互いに見せ合って大笑いしました。
プログラミングでリズムづくりをしました。自分の作ったリズムをカスタネット 手拍子 小太鼓 鈴などの音が演奏してくれるものです。いろいろなリズムが聞こえてきました。
体育は、跳び箱をしました。3段から5段に挑戦しました。跳べるとガッツボーズを見せてくれました。ぴょんぴょん跳んでいました。
算数は、5の段の唱え方をやりました。スラスラ言えました。
国語は、複数の読みがある漢字を学びました。上と下の読み方と送り仮名は、とても難しいです。練習します。