学校日記

2年生 今日の様子

公開日
2020/09/09
更新日
2020/09/09

2年生

 生活科は、待ちに待ったお店を開店しました。どのお店も大繁盛でした。ふくろいっぱいに景品をもらっていました。何千点にもなる得点を必死で計算していました。片付けも準備もしっかりできました。
 国語は、「あいうえお」「あかさたな」を使って文を作りました。大笑いしました。10回目の漢字テストをしました。
 算数は、引き続き一の位も十の位も繰り上がるひっ算の問題に取り組みました。
 道徳は、「ぼくのサッカーシューズ」について考えました。お父さんがぴかぴかに磨いてくれたサッカーシューズで試合に出た「ぼく」の気持ちについて話し合いました。仕事で試合を見にこれなかった父に対して、「ぼく」の「きらい」という気持ちに共感するとともに「試合に勝っていたら、父が来なかったことは気にならなかった」という意見など出ました。自分を支えてくれる家族の大切さや役割について、考えることができました。