本館の大規模改修工事に関して
- 公開日
- 2020/05/22
- 更新日
- 2020/05/22
お知らせ
先日のレターパックの中の文書で、本館の大規模改修工事についてお知らせしたところいくつかの問い合わせがありましたのでお答えします。
今回の大規模改修工事は、校舎の外壁や教室、トイレなどの改修を行うことにしています。特に今回の工事は、教室の全面的改修、多目的トイレの新設を始めトイレの床面の乾式化や大便器の洋式化、廊下の手洗いの改修、給排水管の更新を行い、より快適で衛生的な教室環境、学校環境の整備を図るために行うものです。
工事期間中は、一時的に空き教室で授業を行うことになりますが、子どもたちの生活を最優先に考えて、できるだけ短期間で工事が完了するように計画しています。
また、工事関係者は、統一の腕章をつけて工事の関係者であることが誰にでも分かるようにしたり、感染のリスクを軽減するため工事に入る1週間前から検温をしたり、毎日の朝礼の際にも健康確認を行うなど、安全・安心の確保にも努めることにしています。
臨時休業が続いたことによりストレスを感じている子どもたちも多いと思いますが、子どもたちの生活を最優先に考えて、工事中でも子どもたちが明るく、楽しく、元気に学校生活が送れるように施工者とも綿密に打合せを行いながら工事を進めていきます。
ご心配はあるかとは思いますが、何卒ご理解・ご協力をお願いします。