69名の新入生を迎えました
- 公開日
- 2019/04/05
- 更新日
- 2019/04/05
校長室
校庭の桜も入学を待っていたかのように花を開き、好天の中で入学式を行いました。校長先生の話では、1年生に心がけてほしい3つのお話をしました。
1つ目は「笑顔であいさつすること」、おはよう、こんにちは、さようなら、ありがとうのあいさつを笑顔でかわせるとすてきですね。
2つ目は「先生や友達の話をよく聞くこと」、しっかりと話を聞けば、やることがわかり、できることが増えてきます。話をよく聞くことから始めていけるといいですね。
3つ目は「できることは自分でやること」、おうちの人に言われなくてもできることは自分でやれるといいですね。でも困ったときは「教えて」「手伝って」と助けを求めることも大切です。また、助けを求められたら「いっしょにやろう」とやさしく声をかけてあげられるとすてきですね。
皆さんが毎日、「明るく楽しく元気に」学校に来てくれることを楽しみにしています。