• 学校全体

  • ひまわり本館②

  • あさがお北館

  • IMG_1704.jpeg

  • 七夕図書館

新着記事

  • 【5年生】家庭科

     本返しぬいと半返しぬいを練習しています。

    2025/07/14

    5年生

  • 【6年生】算数

    バナナは何本用意したらよいのか…みかんだけ、バナナだけ、両方欲しい人、それぞれ何人になるのかを考えて答えを求めました。図に表すと、重なりが見えてきて、考えがまとまりやすいですね。

    2025/07/14

    6年生

  • 【4年生】国語

    国語で新聞を作っています。ネタ集めは終わり、今は新聞記事を書いています。班でそれぞれが記事を書き、みんなのをまとめて1つの新聞が完成します。

    2025/07/14

    4年生

  • 【3年生】社会

    「わたしたちのまち いわくら」にある岩倉市全体の地図を見て…岩倉市はどんな形をしているのかな…と考えました。ニワトリ、ブーツ、ニワトリ、ピストル、半分の山、横を向いたひよこ、人の顔、岩手県の形…みんな...

    2025/07/14

    3年生

  • 【1年生】音楽

    「こぶたぬきつねこ」「アイアイ」の元気な歌が聞こえて来ました!どんなところが似てるかな?  繰り返しているところ、リズムが似ている、動物が出てきている… いろんなことに気付く1年生です。

    2025/07/14

    1年生

  • 【5年生】総合

     JICAから出前授業に来ていただき、ブラジルについて教えていただきました。ブラジルの食や動物など様々なことについて知ることができました。日本からとても遠い国ですが、関わりのある国だということが分かり...

    2025/07/14

    5年生

  • 【5年生】書写

     手本を見て集中して書いています。

    2025/07/14

    5年生

  • 【今週の2年生】

     そろそろ1学期が終わって、楽しみな夏休みが近づいてきました。子どもたちは、暑さに負けずに1学期のまとめの学習をしています。個人懇談会では、家庭での頑張りも教えていただき、ありがとうございました。野菜...

    2025/07/11

    2年生

  • 【5年生】算数

    四角形の内角の和が360度であることを利用して、角の大きさを求めました。3問目の問題は、四角形のなかのさまざまな場所に目をつけて、答えを求めました。友だちと相談しながら答えを求めたり、自分とは異なる場...

    2025/07/11

    5年生

  • 【3年生】総合

    市内の施設について調べています。北小学校について調べている子たちが、校長室を訪れていました。年表や歴代の校長先生方の写真に目をキラキラと輝かせていました。

    2025/07/11

    3年生

新着配布文書

予定

  • 通学班集会

    2025年7月15日 (火)

  • アルミ缶回収

    2025年7月16日 (水)

  • 給食最終 サンサン下校14:20

    2025年7月17日 (木)

  • 終業式 サンサン下校11:00

    2025年7月18日 (金)

  • 海の日

    2025年7月21日 (月)