• 学校全体

  • 本館

  • 北館

  • IMG_1704.jpeg

  • IMG_0018.jpeg

新着記事

  • 【4年生】理科

    天気と一日の気温の関係について学習しています。晴れの日と曇りの日気温の変化の様子を比べていました。

    2025/05/12

    4年生

  • 【3年生】算数

    12個のイチゴを3人に同じ数ずつ分ける方法について考えました。「人数ずつ」「一つずつ」…説明を聞いて、「分かった!」という声がたくさん聞こえてきました。

    2025/05/12

    3年生

  • 【3年生】理科

    ホウセンカとオクラの種を観察して、特徴をまとめまた後、ペアで種を植えにいきました。

    2025/05/12

    3年生

  • 【2年生】図画工作

    色を混ぜて、きれいな虹をかきました。

    2025/05/12

    2年生

  • 【1年生】算数

    数を数えて…数字の「6」「7」「8」「9」「10」を丁寧に書きました。

    2025/05/12

    1年生

  • 【5年生】外国語

    好きな食べ物や色、教科などを英語で伝え合い、その後に、自分で作ったカードを交換しました。

    2025/05/09

    5年生

  • 【3年生】算数

    問題から重要な言葉や数を見つけて式を立て、答えを導いていました。わり算を表すことばにはどんなものがあるかを考えて、発表もしました。

    2025/05/09

    3年生

  • 【6年生】卒業アルバム

    学年写真の後に、学級写真を撮り、その後で個人写真を撮りました。卒業アルバムが手元に届くのはまだ先ですが、楽しみですね。

    2025/05/09

    6年生

  • 【6年生】卒業アルバム

    卒業アルバムにのる学年写真を撮りました!

    2025/05/09

    6年生

  • 【6年生】理科

    気体検知管を使って、ものが燃える前と後で、空気中の期待にどのような変化があるのかを実験しました。

    2025/05/09

    6年生

新着配布文書

予定

  • 5時間授業 サンサン下校14:55

    2025年5月13日 (火)

  • アルミ缶回収・ベルマーク おはなし会(1年)

    2025年5月14日 (水)

  • 委員会2

    2025年5月15日 (木)