岩倉市立南部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
こうなりました
図書委員会
図書館の飾り付け こんな感じに仕上げてもらいました。 クローバーの皆さん、ありが...
1年生 学年レクリエーションを企画しよう
1年生
学期末に向けて、1年生が学年レクリエーションに取り組んでいます。 自分たちの力で...
体育大会選手決め
3年生
3年生が体育大会の選手決めを行っています。 体育大会の準備が動き始めました。
中庭発表会
修学旅行や自然教室が秋に延期になった影響で、本年度も「南中ふれ愛フェスティバル」...
授業風景 2年生 英語
授業の様子
2年生 英語の授業風景です。 「to不定詞」の意味と使い方について、学びを深めま...
3年生激励会
生徒会
3年生激励会を行いました。 本年度は感染対策のため、後輩たちが部ごとに激励VTR...
願いを届けよう
南中校長室の窓
七夕が近づきました。 図書館では、ボランティアサークル「クローバー」の皆さんが...
授業風景 2年生 国語
2年生 国語の授業風景です。 短歌を音読して、リズム感を確認しながら、詠み込まれ...
授業風景 3年生 社会
3年生 社会科の授業風景です。 「基本的人権」について考えます。
授業風景 1年生 家庭科
1年生 家庭科の授業風景です。 「わたしたちの食生活」の学習の中で、栄養バランス...
授業公開週間
今週は授業公開週間です。 生徒たちの教室での様子から、部活動の様子まで、様々な様...
令和3年度PTA役員・地区委員の皆様へ
PTAより
7月2日(金)に第3回役員会(18時30分〜)と第2回定期委員会(19時〜)を行...
授業風景 3年生 美術
3年生 美術の授業風景です。 透視図法を使って、精密なデザインを仕上げます。
授業風景 1年生 国語
1年生 国語(文法)の授業風景です。 文を「文節」に分解します。タブレットを使っ...
ソフトテニス部〜岩倉市民大会〜
部活動
昨日、岩倉市民大会が開催されました。久しぶりの対外試合でもありました。2・3年...
西尾張中学校陸上競技大会
いちい信金スポーツセンターで、西尾張中学校陸上競技大会が開催されています。 南部...
夏休み 出校日変更のお知らせ
夏休みが近づきました。 年間計画で8月16日としていた「夏休みの出校日」を、...
2年生 職場体験に向けて
2年生
夏に行う職場体験に向け、事前訪問の準備をしました。 引き受けてくださった企業の方...
授業風景 1年生 保健体育
1年生 保健体育の授業風景です。 サッカーの練習を進めるにあたって、効率的な方法...
2年生 英語の授業風景です。 英語を使った「事情聴取ゲーム」に、楽しく取り組みま...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
モラルBOX