岩倉市立南部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ピア・タイム
南中校長室の窓
授業後に1・2年生は一斉にピア・タイムに取り組みました。 今日行ったエクササイズ...
卒業おめでとう会 6・7・8・9組
市内特別支援学級の「卒業おめでとう会」は、例年一堂に会して行われていますが、コロ...
授業風景 2年生 理科
授業の様子
2年生 理科の授業風景です。 「気団」の衝突によってできる「前線」について理解を...
ふれ愛ギャラリー
小牧南高校写真部の作品コーナーがリニューアルされました!
BTSキャンペーンを経て
生徒会
生徒会執行部が校長室を訪れ、「要望書」を提出しました。 現在のきまりでは、この寒...
授業風景 2年生 英語
2年生 英語の授業風景です。 隣同士で、一人が話す英語の文を聴き取り、それを英語...
授業風景 3年生 国語
3年生 国語の授業風景です。 卒業式に歌う合唱曲の、詩の解釈を試みます。 仲間と...
卒業生を送る会 3
行事の様子
担任の先生たちから乃贈り物。 中庭での全校生徒対面。 3年生からのお返しの様子...
卒業生を送る会 2
2年生からの贈り物。 応援団登場の様子です。
卒業生を送る会 1
卒業生を送る会を実施しました。 まずは生徒会執行部の贈り物。 次は1年生の贈り物...
授業風景 1年生 理科
1年生 理科の授業風景です。 「体積岩」の分類に、実物を手に取りながら取り組みま...
授業風景 3年生 数学
3年生 数学の授業風景です。 入試直前。「過去問」に取り組む姿勢も真剣です。
カウントダウン
3年生
3年生の教室です。 卒業へのカウントダウン、大詰めです。
思いを込めて
2年生
卒業生を送る会が近づいています。 2年生も、思いを込めて準備を進めます。
6・7・8・9組 校外学習
寒い一日になっていますが、6・7・8・9組のみんなが卒業記念の校外学習に出かけて...
授業風景 3年生 家庭科
3年生 家庭科の授業風景です。 クロスステッチで仕上げた、オリジナルキーホルダー...
令和4年度 年間行事計画について
お知らせ
令和4年度の年間行事計画が画面右下の「配付文書」でご覧いただけます。 ご活用下さ...
授業風景 1年生 社会
1年生 社会科の授業風景です。 オーストラリアのツアー計画を綿密に作成しています...
授業風景 2年生 数学
2年生 数学の授業風景です。 「確率」の問題に、各自が真剣に取り組んでいます。
PTA定期委員会
PTAより
2月18日(金) 本年度を締めくくる定期委員会を開催しました。 制服リサイクルバ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
モラルBOX