岩倉市立南部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和6年度後期生徒総会
南中 JUST NOW !
後半は、全校生徒みんなで挨拶の大切さについて、たくさんの意見を交しました。
1月31日(金)6時間目 全校生徒が体育館に集まり、生徒総会が行われました。 前...
1年生 保健体育
スポーツの楽しみ方をさまざまな面から捉えて話し合っています。さらに、スポーツに...
3年生 英語
今日の課題は、「エネルギー問題に関する説明文を読んで、概要を理解することができ...
1/31結芽(ゆめ)だより
1年生
昨日、冬休み明けに実施した実力テストの結果を返却しました。テストの点数を見て、...
2年生 数学
さまざまな法則を使って、図形の面積比を求めています。2年生の後半にもなると複雑...
1年生 理科
地層や岩石の学習です。今日はボーリング調査で地面の中を調べたり、柱状図に表す方...
3年生 国語
詩『私を束ねないで』を読み、この生き方をどう思うか、話し合っています。詩に込め...
3年生英語
ディベートを行います。みんなで決めたテーマは、「アニメと漫画のどちらがよいか」...
2年生英語
スモールトークをペアで行っています。
草取ボランティア
寒い冬の花壇ですが、雑草がたくさん芽を出しています。朝の時間を使って草取りをし...
今週の南魂塾!
1月の南魂塾は今日がラスト! 今年度の南魂塾は、残り8回です! 1,2年生の皆さ...
学級総会
今年度から、生徒総会の前に学級総会を開き、議題について学級で話し合う時間を設け...
1/24結芽(ゆめ)だより
来週行う生徒総会に向けて、学級総会を行いました。各委員会の活動報告などを聞きな...
1/23結芽(ゆめ)だより
本日入学説明会があり、先輩デビューをしました! この日を迎えるために、いろい...
入学説明会
6時間目は、1年生の授業参観を行いました。
午後から6年生と保護者に向けての入学説明会がありました。 前半は、体育館で1年生...
継続は力なり! 実力も自信も上昇中です!
1/17結芽(ゆめ)だより
2月に行う、働く人に学ぶ会に向けて、事前学習を行いました。冬休みの課題で行った...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
モラルBOX