岩倉市立南部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
よりよい授業づくりを目指して
南中校長室の窓
2年生英語の授業を参観した後、先生たちの研修会を開きました。 いつも指導してくだ...
授業風景 2年生 英語
授業の様子
2年生 英語の授業風景です。 比較級の「〜er」と「more」の使い分け方を追求...
3年生 校長室でのお話会
3年生
昨日のお話会の様子です。 都合で校長室が使えなかったため、第2音楽室で会を開きま...
授業風景 3年生 家庭科
3年生 家庭科の授業風景です。 オリジナルキーホルダーの製作が進んでいます。 細...
授業風景 2年生 国語
2年生 国語の授業風景です。 説明文を丁寧に読み解きます。
昨日のお話会の様子です。 穏やかな雰囲気で、楽しく時が流れます。
Thank you Amy!
3年間お世話になったエイミー先生に、3年生一人一人が感謝のメッセージを贈りました...
授業風景 2年生 技術
2年生 技術科の授業風景です。 はんだ付け、木工技術、様々な技能を活用して、LE...
授業風景 1年生 美術
1年生 美術の授業風景です。 野菜の断面をデザインします。 ていねいな作業が続き...
私立高校推薦入試
私立高校推薦入試の朝です。 決意を胸に、歩を進めます。
春遠からじ
天気予報によれば、今後も寒い日がやってくるとのこと。 一方で、運動場脇のモクレン...
気温も上がり、温かい部屋の中で、とても温かい雰囲気で会話が進みました。
「手を洗う」ということ
保健室より
本館生徒昇降口に、保健委員会が作ってくれた掲示物があります。 石けんで、丁寧に、...
GIGAスクール構想
GIGAスクール構想により、生徒一人ずつにタブレットが配られることになります。 ...
生徒総会
生徒会
本年度の生徒会活動を総括する「生徒総会」が、放送を利用して開催されました。 各委...
今日から3組。後半戦に入りました。 みんなとても和やかにお話をしてくれます。
今日の給食は「特別メニュー」でした
今日のメニューは、フランス料理のシェフにアドバイスを頂き、プロの工夫を加えた特別...
授業風景 1年生 保健体育
1年生 保健体育の授業風景です。 ゲームを楽しみつつ、スポーツ競技の成り立ちにつ...
授業風景 3年生 数学
3年生 数学の授業風景です。 復習問題に、集中して取り組みます。
2年生 国語の授業風景です。 漢文 孟浩然の「春暁」を原文で読み下します。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
モラルBOX