岩倉市立南部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 技術
行事の様子
仕上げの塗装です。 半年間かけて製作してきた作品がいよいよ完成です。
2年生 技術
LEDライトの製作ではんだ付けの作業です。 細かい作業ですが、慎重に取り組んでい...
授業風景 3年生家庭科
調理実習で野菜蒸しパンを作りました。 班で協力して、完成しました。 片付けも協力...
3年生 家庭科
野菜(にんじん)蒸しパンの調理実習を行いました。 おいしそうな蒸しパンが出来上が...
授業風景 2年生理科
タブレットを使って、復習を行っています。 クイズ形式の問題で、楽しそうに取り組ん...
授業風景 1年生技術
木材の切断を行っています。 姿勢とノコギリの使い方に気をつけて、切断線に沿って真...
授業風景 1年生技術
さしがね、直角定規を使って材料に切断線、仕上がり寸法線をけがいています。 ずれな...
けがきを行ってます。 さしがねと直角定規を使って、ずれないよう寸法通りに線をかい...
授業風景
2年生の技術で、延長コードを製作しています。 ニッパや圧着ペンチを使って、丁寧に...
授業風景 1年生家庭科
調理実習で、鯖の味噌煮ときゅうりとワカメの酢の物を作りました。
木材からどのように部品を取れば効率よく製作できるか、考えています。
3年生の技術です。 歩行者用押しボタン信号のプログラムを作っています。 班で話し...
2年生の技術です。 葉物野菜が大きくなってきました。 各自必要な肥料を考えて、与...
修了式
令和4年度 修了式を行いました。 和やかで、温かい雰囲気の中で本年度を締めくくり...
第46回 卒業式 1
第46回卒業式を挙行しました。 厳粛で、しかも温かみのある雰囲気で、3年生を送り...
2学期 大そうじ
2学期を締めくくる「大そうじ」に、全校で取り組みました。 徹底的にやりました。
合唱コンクール 続報
最後に全校合唱「また明日ね」で締めくくりました。
3年生 学年合唱「証」の様子です。 さすが3年生。重厚で迫力のある合唱でした。
合唱コンクール
3年1組 「足跡」 3年3組 「決意」 3年2組 「群青」
2年1組 「予感」 2年3組 「あなたへ」 2年2組 「虹」
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
モラルBOX