学校日記メニュー

学校日記

テスト週間の静けさ

公開日
2013/11/22
更新日
2013/11/22

南中校長室の窓

 先週までは校内に歌声が響いていましたが、合唱コンクールも終わり、今週は静かな日々が続いています。来週からはいよいよ二学期末考査。子どもたちは真剣に授業に臨んでいます。今学期を締めくくるテストであり、日頃の学習の成果を発揮してほしいと思っています。特に3年生にとっては進路決定の大事な時期です。悔いを残さぬように万全な備えをして臨んでくれることを願っています。ところで、テスト週間には恒例のあいさつ運動が展開されています。生活委員が三つの門に分かれて、登校する生徒とさわやかにあいさつの言葉を交わしています。今日もその様子を見に東門に行き、ふと矢戸川に目を移すと見慣れない動物がこちらを見ています。おそらくヌートリアでしょう。子どもたちとともにその様子をしばらく観察し、カメラに収めました。