学校日記メニュー

学校日記

新着図書紹介

公開日
2013/09/18
更新日
2013/09/18

図書委員会

『スラスラ!絵解き日本史』   河合敦 原田弘和 著   さくら舎  
 請求番号「210.1」  


 本書は「日本史は覚えることが多すぎて嫌いだ」という人のために書かれており、文章よりイラストや図のほうが多いという前代未聞のスタイルになっています。

旧石器時代〜現代まで、時代のイメージを1000点のイラストとともに「絵解き」! 
「縄文土器ってどんな形?」「遣唐使のルートは?」「平安貴族は何を食べていた?」「関ヶ原の東軍西軍の顔ぶれは?」「幕末の各藩の動きは?」
文字だけではわかりにくかった歴史の流れが、パッとわかって頭に入る!
各時代の特徴やエピソードも見て面白い!
日本史を学ぶコツは、ハズしてはいけない重要ポイントをおさえつつ、大きな時代の流れを理解することです。
大きな時代の流れがわかる概説も要所要所に入って、「見て」「読んで」2倍楽しめるイラスト日本史!

ぜひ、一読をしていただき、日本史をあなたの人生に役立てていただきたいと思います。