教育実習生
- 公開日
- 2013/09/12
- 更新日
- 2013/09/12
授業の様子
体育大会後から3週間、2名の大学生が教育実習を行います。今日は、その事前打ち合わせがあり、6時間目に伊藤先生の社会科の授業を参観しました。「なぜトヨタはアメリカで現地生産するのか」をテーマに学習していました。経済的合理性を追求する企業活動、アメリカと日本との共存関係などについて学習するのがねらいです。トヨタは現地生産も行いますが、国内生産300万台を維持すると宣言しています。利潤追求は、企業においては当然の行動ですが、企業の存在価値はそれだけではないのでしょう。そこまで話が発展するとおもしろいと感じました。
