緊急地震速報による避難訓練
- 公開日
- 2013/09/04
- 更新日
- 2013/09/04
行事の様子
本日、緊急地震速報の音源を使った避難訓練を実施しました。速報の音が流れたのは休み時間中であり、そのとき廊下にいる生徒も大勢いました。今回は、第1回目ということもあり、音を聞いてすぐに自分の身を守る行動をとる生徒はあまりいませんでした。前回の緊急地震速報が、センサーのノイズによる誤報だったこともあり、生徒の意識が「速報=危機意識」とはなっていなかったのかもしれません。今回の避難訓練を、自分の危機意識を振り返るよい機会ととらえて、今後も訓練に取り組んでいきたいと思います。
