あいさつ運動
- 公開日
- 2013/06/12
- 更新日
- 2013/06/12
南中校長室の窓
テスト週間に入り、校門及び校区の各所であいさつ運動が展開されています。生徒会執行部、議員、生活委員そしてボランティアの生徒が元気よく声をかけています。声をかける対象は生徒だけでなく、地域の方々も含まれます。先日、市の教育委員さんをはじめ、県や市の教育行政に携わっている方々の訪問がありました。その折に本校生徒の柔らかな対応や気持ちのよいあいさつのことが話題になりました。私たち職員が見ていないところでの生徒の行為を評価していただき、とても嬉しい気持ちになりました。これからも、あいさつを通してよりよき人間関係を築いてほしいと思います。