学校日記メニュー

学校日記

エステラさん ありがとうございました

公開日
2012/05/25
更新日
2012/05/25

南中校長室の窓

中央アフリカにあるブルンジ共和国から岩倉市にやってみえたエステラさん。市の国際交流事業を担当する嘱託職員として活躍されました。本日、そのエステラさんが本校で最後の授業をされました。数名の生徒との楽しそうな英語での会話。とても和気あいあいとした授業で、生徒の受け答えも積極的でした。
この数年間、エステラさんは市内の小中学校や児童館を回り、積極的に児童生徒と交流を図ってみえました。小学校では母国の文化を紹介し、子どもたちの視野を広げると共に、日本の文化との違いを説明し、それを感じさせてもらいました。また、中学校では英語の授業のアシスタントとして、英語に親しみをもたせながら生徒に正しい発音を示してもらいました。
今回お別れするのはとても寂しいですが、これからも元気でご活躍ください。お世話になり、ありがとうございました。