1年生「生き方を学ぶ」
- 公開日
- 2011/11/23
- 更新日
- 2011/11/23
1年生
昨日(11月22日)5・6時間目に1年生がキャリア教育の一環で、講師に洞光院住職 見浦大耕氏を招いて「自分の番」という演題で、お話を聴きました。
東日本大震災復興のため、気仙沼へボランティアに行かれた体験を交え、文化をつなぐ、社会をつなぐ、命をつなぐために、今現在自分に出番が回ってきている。夢中に取り組み、一生懸命生きることがいかに大事で価値あることかを説いていただきました。
見浦大耕様、誠にありがとうございました。