学校日記メニュー

学校日記

新着図書紹介

公開日
2011/02/04
更新日
2011/02/04

図書委員会

(左上)『三国志』 小前 亮 著 理論社 請求番号「さ」

三国志は難しそうで・・・という人にも読みやすいかつ手に取りやすい大きさも魅力の本です。現在6巻まで図書館にあります。1「桃園の誓い」2「天上の舞姫」3「関羽千里行」4「伏竜の飛翔」5「赤壁の戦い」6「決意の入蜀」

(中央)『柴田秋雄のホテル再生物語』 柴田 秋雄 著 中日新聞社 請求番号「689」

著者は赤字だったホテルを黒字へと導いた総支配人。その方法とは?面白いエピソードとともに語られる本書。名古屋駅前に実際にあったホテルで繰り広げられた感動の実話です。本書の中に「南部中学校」が出てきます。探してみてね。

(右上)『神様のカルテ1.2』 夏川 草介 著 小学館 請求番号「な」

主人公は信州にある病院に勤務する栗原一止(くりはらいちと)。著者自身も信州大学医学部で学び長野県の病院で地域医療に従事している医者である。個性的な人々の病院内での人間模様を描く。
まもなく映画公開!その前に内容を読んでみよう。