「オータムフェスタin岩倉」で古賀稔彦氏 講演
- 公開日
- 2010/11/28
- 更新日
- 2010/11/28
南中 JUST NOW !
本日(11月28日)本校を会場として行われた「オータムフェスタ2010 郷土・ゆめ・ふれあい祭りin岩倉」のメインは、柔道金メダリスト 古賀稔彦氏の講演会でした。
「挑戦してみてはじめて見えてくるものがある」
「欲点(欲を表に出すこと、欠点を認めること)」
「市、管内、県、日本、オリンピック…でチャンピオンになりたかったら、市、管内、県、日本、オリンピック…で一番努力してはじめてそのチャンスが訪れる」
「人に勝ちたかったら、人が休んでいるときと寝ているときに努力すること」
「当たり前のことを当たり前にできるようになることが、上達の近道(あいさつ、返事、感謝、思いやり、奉仕活動など)」
「目の前のゴミがつかめない人は、夢もつかめない」etc.
笑いを交え、とても分かりやすくお話をされました。
講演後に校長室で記念撮影。本校へ「一生精進 常に前進」と色紙もいただきました。ありがとうございました。