南中校長室の窓「岩倉市生涯学習センター開館」
- 公開日
- 2010/01/04
- 更新日
- 2010/01/04
南中校長室の窓
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
さて、新年最初の仕事は岩倉市生涯学習センターの開館式への出席でした。新しい生涯学習センターは、岩倉駅東にできた「サクランド岩倉」の2階にあります。公民館的な役割を果たし、生涯学習に関わる様々な活動が展開されます。旧公民館の2倍の広さがあり、スタジオや工芸室、調理室など多目的な活動に対応したつくりになっています。自由に見られるので、一度ご覧いただくよいと思います。これに伴い、旧公民館は「市民プラザ」として新しい活動拠点になるということです。
片岡市長様はじめ、来賓の方が挨拶されましたが、その中で「インターネットがいくら発達しても、人と人とが直接つながることを大切にしなければいけない。このセンターが、そのつながる場になってほしいと思う。」という言葉が、印象に残っています。人と人が直にふれ合う……大事にしたいと思います。
(校長 藤田雅則)
写真上…テープカットの様子
写真中…中央のホール
写真下…スタジオ(バンド練習ができます)