校長先生との給食会食会(3年2組最終日)
- 公開日
- 2009/12/21
- 更新日
- 2009/12/21
南中 JUST NOW !
今日(12月21日)は、給食会食会3年2組最終日でした。
今日で3年2組が終了するので、「人柄心理テスト」のコメントを紹介します。テストの内容は、「今日から授業はしばらく自由席にします。さて、2枚目の写真A〜Eのどの席に座りますか?」でした。
これから上級学校へ行ったり、社会に出たりする時に、自分自身を客観的にとらえることも必要です。その一助になればと思いこのテストを行いました。
A…ズバリ、まじめで勉強が好きな人。授業態度もとても熱心で、積極的に手をあげたり、質問したりする。宿題を忘れることも少なく、成績はよい。なかなかの自信家でもある。何か失敗すると、人一倍ショックを受け、落ち込むことがある。
B…自分の意見をしっかり持っていて、やや頑固な面がある。好き嫌いがはっきりしているところがあるが、こうと決めたら目標に向かってとことん頑張る。好きな教科に熱中するので、成績にばらつきがあるかも……。
C…あまり勉強は好きでないかもしれないが、人並みに何でもこなすマイペース型で、「落ちこぼれ」にはならないはず。ムキになって何かをすることは少ないが、かといってまわりに遅れをとることはない。 リーダーというよりは、フォロアータイプで、同じタイプのよい友達に恵まれる。
D…喜怒哀楽が激しく、ささいなことに大感激したり、ちょっと注意を受けただけでしょんぼりする。勉強のムラがあるので、成績は上下する。しかし、純粋な心をもつロマンチストで人を疑うことを嫌い、人間的な魅力にあふれている。
E…ややへそ曲がりなところがあり、素直に反応することが少ないかも。しかし、本当はかなりまじめな人。自分が信じることをしっかりと追い求めていくタイプで、友達を大切にし、友達のためなら時には自分が犠牲になることも……。
どうです?心当たりありますか?