学校日記メニュー

学校日記

8/26結芽(ゆめ)だより

公開日
2024/08/26
更新日
2024/08/26

1年生

 夏休みも残すところ1週間となりました。今週をどう過ごすかが2学期の始まりに大きく関わってきます。まずは、学校生活のリズムに戻していきましょう。夜更かしをせず、朝もきちんと起きる1週間にしてくださいね。
 さて、1学期の終わりに国語の授業で取り組んだ詩について覚えていますか。皆さんひとりひとりの感性が光る作品にたくさん出会うことができました。その中から2点を紹介します。
 「時計」
 大人と子どもが競争している
 でももちろん子どもは大人に勝てやしない

 下を向くと
 数字があって それを目安にする

 大人が一周したと思ったら
 子どもはまだ 一歩進んだくらい
 それでも進み続ける
 ずっとずっと・・・・・・
 カチカチと

 「消しゴム」
 ぼくはどんどん小さくなる
 きみはどんどん大きくなる
 だから
 きみの成長を最後まで見守れない

 ぼくはどんどん小さくなる
 きみはどんどん大きくなる
 でも
 ぼくはきみの間違いを消すことができる
 だから 最後まで
 大事につかってくれると
 うれしいな