学校日記メニュー

学校日記

岩倉市子ども人権会議

公開日
2021/11/29
更新日
2021/11/29

南中校長室の窓

  • 2767569.jpg
  • 2767570.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320030/blog_img/60210636?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320030/blog_img/60225726?tm=20250203120257

11月27日(土)岩倉市総合体育文化センターで「岩倉市子ども人権会議」が開催され、奥の市民の方が来場されました。

この会議は岩倉市の小中学校の代表者が集まって、各学校で取り組んできた「人権尊重」の意識高揚に向けた取組を報告し合ったり、自分たちでできる取り組みを考えたりする機会として、毎年夏休みに行われてきたものです。コロナ禍においてこの会議の実施が困難になり、昨年度は中止せざるを得ませんでしたが、本年度は夏休みに代表者がリモートで会議を重ね、一旦感染者数がおさまったこの時期に、講演会形式の集会を行うこととなりました。

本校からも、4名の人たちが参加してくれ、会の運営に携わってくれました。

会自体は二部形式で行われ、第1部では人権についての小中学生の取組の報告、第2部では岩倉市子ども人権の歌「また明日ね」の作曲者大野靖之さんのトーク&ライブを行いました。