読み聞かせ 3年
- 公開日
- 2019/07/05
- 更新日
- 2019/07/05
南中 JUST NOW !
ボランティアサークル クローバーの皆さんによる朝の読み聞かせが3年生でありました。今朝読んでいただいた本の紹介と、読んでくださったボランティアさんの本に託した思いを紹介します。
○ 3の1「ぼくのこえがきこえますか」「世界でいちばんつよい国」
もうすぐ七夕、この世界から戦争をなくしたい、との思いでこの本を選びました。
○ 3の2「ひろしまのピカ」
暑さを感じるこの頃、戦争のことを思い出し、考え、感じてください。古い本ですが、機会があれば読み続けて欲しい一冊です。
○ 3の3「銀河鉄道の夜」
七夕にちなんで星に関する本を選びました。宮沢賢治の美しい文章と奥深い内容を楽しんでもらえたらうれしいです。
○ 3の4「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」
今自分がやっていることが何のためなのか、なぜやらないといけないのか、と思ったときに、全ては自分が幸せになるために、やっているんだよということが伝われば良いと思い、この本を選びました。
