読み聞かせ 本の紹介
- 公開日
- 2019/06/11
- 更新日
- 2019/06/11
南中 JUST NOW !
今朝読んでいただいた本の紹介をします。
〇1の2「月とアポロとマーガレット」(ディーン・ロビンズ 評論社)
今から50年前、人類が初めて月に着陸しました。その陰にはたくさんのスタッフの努力があります。この本はその中の一人、プログラミングスタッフとして活躍したマーガレット・ハミルトンさんのお話です。
〇1の3「おもいのたけ」(きむら ゆういち えほんの社)
山の動物たちが、それぞれ自分の胸のうちを山のきのこに伝えます。だれかの言葉を聞くたびに大きくなったきのこは、いったいどうなったでしょうか。
〇1の4「桃太郎が語る桃太郎」(クゲ ユウジ 高陵社書店)
物語の主役が一人称で自分を語る童話シリーズの一冊。生まれたとき、鬼退治に行ったとき、桃太郎はいったい何を考えていたのでしょう?
なお、1の1はストーリーテリング「長靴をはいた猫」(本を使わずストーリーを語る手法)でした。